飲食店応援ブログ
飲食店スタッフ育成 嫌々でもやる仕組み
飲食店のリピート戦略、リピート対策、スタッフ育成
新しいことをするのにスタッフにどのように伝えていくのか。
飲食店の発注システムでのがあります。
この発注システムは、
経理にとっては便利なシステムなんですが現場では
受領ボタンを押
そこでタイムカードのところに、重量ボタンを押しましたか?
しかしそれでもなかなかやってくれませんでした。
数日もすると、そのポップも風景になっています。
そこで、噴き出し口のようにポップをつけることにしました。
癖つけるのに、
またたまにはリニューアルして、色を変更するのも手です。
ぜひやってみてください。

飲食店応援ブログ
- 無断キャンセル撲滅ール リピとる君が 金賞受賞
(2019年11月12日) - 無断キャンセルをなくすのは難しい?
(2019年10月26日) - 飲食店の販促方法の変化
(2019年10月18日) - 飲食店で選ばれる基準 飲食店の繁盛店作り、リピート対策、リピート率アップ
(2019年10月2日) - 飲食店繁盛店づくり ラグビー日本代表に学ぶ
(2019年9月30日) - 飲食店の繁盛店づくり、リピート対策、リピート戦略
(2019年9月24日) - 飲食店 売上不振からの脱出 繁盛店づくり
(2019年9月20日) - 飲食店の無断キャンセル対策 飲食店のリピート対策
(2019年9月17日) - 飲食店をオープンするときのデザイナーさんの選び方 失敗談
(2019年9月15日) - 飲食店 居抜き物件 失敗談
(2019年9月14日)