飲食店スタッフ 嫌々でもやらせる仕組み リピート率アップ | 無断キャンセル撲滅ール「リピとる君」

飲食店応援ブログ

飲食店スタッフ 嫌々でもやらせる仕組み リピート率アップ

飲食店のリピート対策、リピート戦略、リピート率アップ

今回は、スタッフにやってほしい事をどのように癖付けていくかと言うお話です。

私の経験で簡単な例で、シンクの中にゴミがありそれを捨てるのを忘れているということがありました。

メインの洗い場ではなく、ホールのシンクなのでレモンやビンの蓋などそのままで帰っていると言うことがありました。

何度注意してもなかなか治らなく、

こちらが根負けすると状態でした。

(そんな経営者ダメなんですけどね笑)

そこで考えたのが、日報の報告です。今までは日報の数字を打ち込むだけまたはその日一日の感想を入れるものです。

それを何を言うのかと言うマニュアルを作りまして、その通りに入力していくと言う方法です。

どの数字を発表するのか、何を報告するのかまで詳細にありますので、

先程のシンクの例でいいますと、ホールのシンクのゴミを捨てた男は捨てていない。
このような報告が来るようにしました。

そうすることによって、

ホールのゴミをそのままで帰ることがなくなりました。

今ではやってほしいことを最後の報告をすると言う仕組みにしておりますので、忘れていた事は無くなりました。

とても便利な仕組みなので、ぜひ使ってください。

飲食店仕組みづくり

飲食店仕組みづくり

 

飲食店応援ブログ記事一覧



飲食店予約管理システム運用代行無料体験

飲食店応援ブログ

TOP